自衛隊記念日レセプションの開催
平成29年6月20日


5月23日、当館は「自衛隊記念日レセプション」を開催しました。本レセプションは、自衛隊の創設を記念して、防衛・安全保障関係者を中心に招待し、日豪両国間の更なる関係強化に資することを目的として、毎年実施しています。
本レセプションへは、国防省及び外務貿易省等の豪州政府関係者、国防軍関係者、各国からの駐在武官、防衛産業関係者、学術関係者等の多数の招待客が来場したほか、当館としては昨年度に引き続き2回目となる我が国の防衛関連企業による展示を行いました。
本レセプションでは、草賀大使によるスピーチに引き続き、豪海軍副本部長ヌーナン海軍少将による来賓代表スピーチ及び両国国歌の演奏が行われました。
防衛関連企業の展示は、我が国が保有する防衛装備品に関する施策や高い技術力を発信し、豪州政府関係者等や豪プライム企業関係者らによる理解を深め、今後の日豪防衛装備・技術協力の推進に寄与するため、また、日本企業支援の一環として実施されたもので、防衛装備品に転用可能な技術や機器を中心に展示・説明が行われました。展示にあたっては、模型の展示、パンフレットの配布、製品の性能を実体験してもらうためのコーナー等を通じて、各企業が有する高い技術を豪州の防衛産業関係者にアピールしました。
初冬の心地良い天候の下、大使公邸の中庭において、各国からの参加者に日本食や日本酒を大いに楽しんでもらうと共に、相互の交流を深めつつ我が国への理解を深めてもらいました。



