領事・生活安全情報
令和5年5月23日
新型コロナウイルス(COVID-19)情報
日本に入国する際に必要な措置について
査証の効力停止解除について
日本への入国時の手続きに必要な情報をオンラインで提出できるVisit Japan Webサービスの利用開始
日本へ帰国・入国に際するファストトラックの運用開始
国際的な人の往来再開に向けた段階的措置について
日本の新型コロナウイルスワクチン接種に関する情報 (英語版)
再入国許可の有効期間内に日本へ再入国が困難な永住者・特別永住者の相談窓口ご案内
日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する
海外在留邦人等の皆様へのお知らせ
2023年2月08日
領事・生活安全情報
- 【邦人被害・注意喚起】性犯罪被害の連続発生(安全情報)(2023年5月22日)
- 海外在留邦人用パスポート申請のスマートフォンアプリにおける顔写真撮影時の一部不具合について (2023年5月22日)
- 在オーストラリア日本国大使館への抗議活動(5月18日午後12時頃から14時頃)(安全情報)(2023年5月17日)
- 日本の特別高度人材制度および未来創造人材制度について(入管庁ホームページ) (2023年4月21日)
- ゴールデンウィーク期間中に帰国される方へ(動物・植物検疫にかかる案内)
- パスポート(旅券)のオンライン申請開始について (2023年3月29日)
- ラマダン期間中の海外渡航・滞在に関する注意喚起 (2023年3月14日)
- 連邦警察発表:オンラインゲームを通じて子供が犯罪に巻き込まれるリスクについての注意喚起(安全情報 (2023年1月30日)
- 領事サービス向上・改善のためのアンケート調査(回答への協力のお願い)(2023年1月16日)
- 豪州の自然災害と備え (2023年1月16日)
- 1月6日(金)10時以降、ダントルーン地区に向けての 反政府 抗議活動について(安全情報)(2023年1月5日)
- 郵便事業を装い、顧客の情報を狙う詐欺について(安全情報)(2022年12月23日)
- 年末年始及び春節期間中における動植物検疫の徹底について (2022年12月23日)
- 消費税免税制度変更のお知らせ (2022年12月23日)
- ACT政府発表:食中毒を起こす可能性があるほうれん草製品のリコールについて (2022年12月18日)
- 豪州企業が所有する個人情報へのサイバー攻撃による不正アクセスについて (2022年12月14日)
- 在豪州日本大使館年末年始の領事窓口業務について (2022年12月07日)
- ACT警察発表:オンラインを利用しての個人所有物売買に関する注意事項(2022年12月06日)
- ACT政府発表:ロンドン・サーキットの一部閉鎖と迂回路のご案内 (2022年12月02日)
海外安全情報
- 2023年(1月~3月期)における海外安全対策情報
- 2022年(10~12月期)における海外安全対策情報
- 2022年(7月~9月期)における海外安全対策情報
- 2022年(4月~6月期)における海外安全対策情報
参考情報
おすすめ情報
- 領事関連情報
- 安全の手引き
- 海外安全ホームページ
- 豪州の自然災害と備え
- 当地の医療機関
- ハーグ条約(国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約)
- ワーキングホリデー査証(ビザ)で渡航される皆様へ
- 孤立・孤独及びそれに付随する問題でお悩みの方へ(日本語によるチャット・SNS相談等の開始)
- DV被害でお悩みの方へ
- メンタルヘルスケアにおける支援について
- 国外での犯罪行為により被害に遭われた方・ご遺族の方へ
- 領事手数料(2023.4.1-2024.3.31)
- 旅券(パスポート)
- 子供の親権をめぐる問題(未成年の子供の旅券申請)
- 埼玉県及び群馬県の境界変更後の旅券面の本籍(県名)変更手続き
- 届け出・証明
- 在留届
- 戸籍・国籍関係届出
- 国籍について
- 各種証明
- 母子健康手帳について
- 海外教育・年金・保険・運転免許
- 日本の学校生活紹介動画
- 教科書・在外教育施設
- 海外在住者と日本の医療保険、年金
- 運転免許(日本国内での手続きについて)
- 運転免許(ACT内での運転、切り替え、新規取得)
- 在外選挙
- 在外選挙とは
- 名簿登録申請の流れ
- 在外選挙申請書一覧
- 投票方法
- 在外選挙人登録申請(来館が困難な方に対する特例措置について)
- 関連サイトへのリンク
- ビザ(査証)
- 外国人の新規入国制限の見直し
- ビザ(査証)(日本語)
- Guide to Japanese Visas (English)
- 豪州ビザ(豪州政府移民局ホームページへのリンク)
- 米国へ旅行される邦人の皆様へ
- 在外公館医務官情報
- 世界の医療事情
- CIQ情報
- 顔認証ゲート等利用時における出入国在留管理庁からの係るお知らせ
- 税関
- 法務省入国管理局
- 動植物検疫(農水省動物検疫所)
- FORTH/厚生労働省検疫所
- 日本旅行業協会
- 日本へのペットの持ち込み
- コメ等穀類の豪州への輸入禁止措置導入(9月3日から実施)