鈴木大使による西豪州公式訪問
令和7年4月16日
2025年3月20日から26日にかけ、鈴木量博大使は西豪州を公式訪問しました。パースにおいてクリス・ドーソン州総督、ロジャー・クック州首相、アラナ・クロヘシー州上院議長、ポール・パパリア州防衛産業大臣をはじめ、州政府・州議会要人と会談し、資源・エネルギーや今後発展が期待される防衛産業、更なる人的交流の深化に向けた取組等、幅広い分野における日豪協力について意見交換しました。
また、19世紀後半から日本人真珠潜水夫が活躍したブルームを訪問し、クリス・ミッチェルブルーム町長との面談や現地日本人コミュニティとの懇談、日本人墓地での献花を行いました。
さらに、パース米国アジアセンターが主催する「日本シンポジウム」にて基調講演を行い、日豪経済協力における新たなフロンティアについて述べました。スピーチに続いた有識者とのパネル・ディスカッションでは、新たな産業分野における更なる日豪協力の発展に向けた意見交換を行いました。(大使のスピーチはこちら)
加えて、ヤンチェップ地区を訪問し、50年以上に亘る日本企業による都市開発事業の様子を視察しました。
また、19世紀後半から日本人真珠潜水夫が活躍したブルームを訪問し、クリス・ミッチェルブルーム町長との面談や現地日本人コミュニティとの懇談、日本人墓地での献花を行いました。
さらに、パース米国アジアセンターが主催する「日本シンポジウム」にて基調講演を行い、日豪経済協力における新たなフロンティアについて述べました。スピーチに続いた有識者とのパネル・ディスカッションでは、新たな産業分野における更なる日豪協力の発展に向けた意見交換を行いました。(大使のスピーチはこちら)
加えて、ヤンチェップ地区を訪問し、50年以上に亘る日本企業による都市開発事業の様子を視察しました。







