平成26年 ニュースアーカイブ
- 平成26年12月19日 - 日豪首脳電話会談(12月16日)
- 平成26年12月15日 - シドニー中心部における人質拘束事案発生に伴う注意喚起
- 平成26年12月5日 - 第7回太平洋・島サミット(PALM7)のロゴマーク決定
- 平成26年12月3日 - 日米豪首脳会談(11月16日)
- 平成26年11月16日 - 中根外務大臣政務官のオーストラリア出張(11月13日)
- 平成26年11月15日 - 日豪首脳会談(11月12日)
- 平成26年11月11日 - 日豪外相会談(11月8日)
- 平成26年11月7日 - 東京ショートフィルムプロジェクト 公式ウェブサイト/フライヤー
- 平成26年10月31日- オーストラリア人元戦争捕虜による岸田外務大臣表敬(10月22日)
- 平成26年10月31日- ジョンストン・オーストラリア国防大臣の菅内閣官房長官表敬(10月17日)
- 平成26年10月31日- 日豪防衛相会談(概要)(10月16日)
- 平成26年10月14日- ビショップ豪連邦下院議長の安倍総理大臣表敬(9月10日)
- 平成26年10月8日- 日豪首脳会談(9月24日)
- 平成26年9月29日- イスラム過激派組織による脅迫メッセージ発出に伴う注意喚起
- 平成26年9月12日- オーストラリアにおけるテロ警戒レベルの引き上げに伴う注意喚起
- 平成26年8月15日- 「女性が輝く社会に向けた国際シンポジウム」のリンクを追加しました
- 平成26年8月13日- 日豪外相会談(概要)(8月9日)
- 平成26年8月13日- 日豪外相電話会談(7月30日)
- 平成26年8月13日- 安倍総理とアボット豪首相との電話会談(7月25日)
- 平成26年7月16日- 安倍総理のニュージーランド、豪州及びパプアニューギニア訪問
- 平成26年7月16日- 安倍総理による豪州連邦議会での演説動画
- 平成26年6月17日- 国民投票制度について
- 平成26年6月11日- 日豪外相会談(概要)
- 平成26年4月7日- アボット・オーストラリア連邦首相の来日
- 平成26年4月3日- 南スーダン国際平和協力業務に対する豪陸軍への感謝状の授与
- 平成26年3月14日- 竹島問題
- 平成26年3月14日- 日中関係(尖閣諸島をめぐる情勢)
- 平成26年1月24日- 第186回国会における岸田外務大臣の外交演説
- 平成26年1月9日- 2014年度JPO派遣候補者選抜試験について
平成26年 イベントアーカイブ
- 平成26年12月22日 - ジェニファー・コルベット氏に対する勲章伝達式
- 平成26年12月22日 - ポーリン・ガンデル氏に対する勲章伝達式
- 平成26年12月3日 - 天皇誕生日祝賀レセプション開催
- 平成26年12月3日 - アンザック船団100周年記念式典(11月1日)
- 平成26年11月12日 - チャリティー・コンサート「East Meets West 14」の開催
- 平成26年11月7日 - キャンベラ・奈良キャンドルフェステバルの開催
- 平成26年10月29日 - 2014 HYUNDAI BENNELONG CUP
- 平成26年10月23日 - 茶道デモンストレーションの開催
- 平成26年9月30日 - 大江菊二氏外務大臣表彰授与式
- 平成26年9月30日 - 松本直樹氏外務大臣表彰授与式
- 平成26年9月25日 - 2014自衛隊記念日レセプション
- 平成26年9月10日 - ピンブロック氏外務大臣表彰授与式
- 平成26年9月10日 - アジアリンク関係者に対する講演
- 平成26年8月15日 - 「東北青少年プログラム」による被災地中学生・高校生の訪問
- 平成26年8月8日 - 日本酒紹介トークショー開催
- 平成26年8月5日 - カウラ脱走70周年記念事業における日本文化紹介
- 平成26年8月3日 - カウラ脱走70周年記念事業
- 平成26年7月10日 - 「ウィンター・ガーデン」日本現代美術展開催
- 平成26年7月22日 - 2014JET壮行レセプション
- 平成26年7月8日 - 安倍総理夫人プログラム
- 平成26年6月6日 - 元国費留学生の同窓会組織発足式開催
- 平成26年4月27日 - 新藤総務大臣の豪州訪問
- 平成26年4月3日 - 南スーダン国際平和協力業務に対する豪陸軍への感謝状の授与
- 平成26年3月19日 - クエスタコン創設25周年記念晩餐会
- 平成26年3月17日 -「新コロンボ・プランによる留学生への激励
- 平成26年2月25日 - 和食レクチャー・デモンストレーションの開催
- 平成26年2月16日 - 大使の北部準州公式訪問